
豊かな水と土、四季の恵みに育まれた富山。
若者たちが雨の日も風の日も自然と向き合い、まじめに汗を流して育てたお米です。
手間を惜しまない誠実な思いが、一粒一粒に込められています。

砺波野の自然が育んだ
おいしいお米。
自然がいっぱいで、稲作が盛んな富山県。
そのなかでも砺波平野には、田園地帯が悠然と拡がっています。
わたしたちはこの砺波平野を拠点とし、
借地型大規模農業に取り組んでいます。
澄み切った空気、 五箇山からのきれいで豊富な雪解け水、肥沃な土という、農業をするには最適な環境の中、おいしいお米を作るために、わたしたちサカタニ農産はたゆまぬ努力をしています。


土づくりへのこだわりが
“極上のうまさ”を育む。
「農地や環境への負荷を減らしたい」「口にする人の安心・安全を考えたい」という想いから、私たちサカタニ農産は30年以上にもわたり、土づくりに取り組んできました。
その「土づくり」へのこだわりから生まれた特別栽培米『ワールドエース』。
五箇山からの清らかな雪解け水、そして稲の成長に寄り添う丁寧な稲作。手間ひまを惜しまず、自然と調和しながら育てたお米だからこそ、柔らかく粘りがあり、深い甘みが引き出されます。
さらに、ゆっくりと時間をかけて自然乾燥し、籾のまま保管することで、一年を通して新米のようなフレッシュな美味しさをお届けします。

