
わたしたちについて
ごあいさつ

日頃は、ワールドエースをはじめ当社のお米をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
㈱サカタニ農産は五箇山の豊かな雪どけ水と恵まれた自然の中で日々今の最善を尽くし、未来への探究とチャレンジを怠ることなく汗を流しております。
また、社員と家族の幸せが共有できる会社でありたいと思います。
時代や自然環境が変化していく中でも日本の主食であるお米が安心して食べていただける様に我々は努力してまいります。
代表取締役社長 奥村 祐介
理念

会社概要
| 組織名 | 株式会社 サカタニ農産 |
|---|---|
| 住所 | 富山県南砺市上川崎139-3 |
| 代表取締役会長 | 山田 稔 |
| 代表取締役社長 | 奥村 祐介 |
| TEL & FAX | [TEL]0763-22-6207 [FAX]0763-22-6203 |
| sakatani@p1.coralnet.or.jp | |
| 主な経営内容 | 令和7年実績
|
- ■砺波インターから 車で20分
- ■小矢部インターから 車で15分
- ■JR城端線福野駅から 車で5分
会社のあゆみ
| 昭和39年 | 故酒谷 実氏により構成農家2戸で設立(ホリサカ農産) |
|---|---|
| 昭和42年 | 6戸の構成農家により任意組合サカタニ農産に名称改め、新たに借地型大規模経営を目指して再出発 |
| 昭和47年 | 農事組合法人サカタニ農産として法人化する |
| 昭和62年 | 「ワールドエース」商標登録認可後、全国販売開始 |
| 平成7年 | 第34回農林水産祭農産部門天皇杯受賞 |
| 平成15年 | 小泉純一郎元内閣総理大臣来訪 |
| 令和元年 | 温暖化に強い品種「にこまる」の栽培を開始 産地銘柄の申請始める |
| 令和3年 | 「にこまる」産地銘柄申請取得 「富山県産にこまる」として販売開始 |
| 令和5年 | 株式会社サカタニ農産に組織変更 |
| 令和7年 | 代表取締役社長 山田 稔 ⇒ 代表取締役会長 執行部最高責任者 奥村祐介 ⇒ 代表取締役社長に就任 |
スタッフ紹介

